WEKO3
インデックスリンク
アイテム
第146回東邦医学会例会 パネルディスカッション:肺血管リモデリングの発症機序に迫る エンドセリン受容体シグナルからの視点
https://doi.org/10.14994/tohoigaku.62.197
https://doi.org/10.14994/tohoigaku.62.19778f284b9-2310-48ce-a787-95b74f36dd9e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | *学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-10-21 | |||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 第146回東邦医学会例会 パネルディスカッション:肺血管リモデリングの発症機序に迫る エンドセリン受容体シグナルからの視点(ja) ダイ146カイ トウホウ イガクカイ レイカイ パネルディスカッション : ハイ ケッカン リモデリング ノ ハツショウ キジョ ニ セマル エンドセリン ジュヨウタイ シグナル カラ ノ シテン(ja-Kana) DAI146KAI TOHO IGAKUKAI REIKAI PANERUDEISUKASSHON : HAI KEKKAN RIMODERINGU NO HATSUSHO KIJO NI SEMARU ENDOSERIN JUYOTAI SHIGUNARU KARA NO SHITEN(ja-Latn) |
|||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | endothelin-1(ET-1)pulmonary arterial hypertension(PAH)pulmonary vascular remodeling, endothelin-1(ET-1), pulmonary arterial hypertension(PAH), pulmonary vascular remodeling | |||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.14994/tohoigaku.62.197 | |||||||||||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | 146th Regular Meeting of the Medical Society of Toho University Panel Discussion: Current perspectives in pulmonary arterial hypertension research New insights regarding the pathogenic mechanisms underlying pulmonary vascular remodeling from endothelin receptor signaling(en) | |||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
堀之内, 孝広
× 堀之内, 孝広
× 東, 恒仁
× 真崎, 雄一
× 三輪, 聡一
|
|||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 総説 | |||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 要約: 肺血管リモデリングは,肺動脈内皮細胞・平滑筋細胞の異常増殖とアポトーシス耐性獲得によって惹起される器質的な肺血管病変であり,肺動脈性肺高血圧症(pulmonary arterial hypertension:PAH)の発症・進展に深く関与している.エンドセリン-1(endothelin-1:ET-1)は,血管内皮細胞で産生される血管収縮性・炎症性ペプチドであり,PAHの病態形成において,重要な役割を担っている.ET-1によるエンドセリンA型受容体刺激は,transient receptor potential canonical 6(TRPC6)チャネルの活性化に伴う持続的なCa2+流入やRhoキナーゼの活性化を介して,肺血管リモデリングを引き起こす.一方,ET-1によるエンドセリンB型受容体の活性化は,血管内皮細胞における内皮由来弛緩因子の遊離および血中ET-1のクリアランスを介して,肺血管リモデリングの抑制に寄与する.本稿では,エンドセリン受容体シグナルに焦点を当て,肺血管リモデリングの発症機序と治療戦略について概説する. | |||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 東邦医学会雑誌 en : Journal of the Medical Society of Toho University 巻 62, 号 3, p. 197-199, 発行日 2015-09 |
|||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 東邦大学医学会 トウホウダイガクイガクカイ The Medical Society of Toho University |
|||||||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 00408670 | |||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||||||||||
レコードID | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | TD46685345 | |||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ(ローカル) | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | TOHO University Scholarly Publication | |||||||||||||||||||||||||||||
出版地 | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 東京 |