ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 東邦医学会雑誌
  2. 第59巻
  3. 3号(p.111-158)

脳幹梗塞に起因した難治性吃逆に芍薬甘草湯が奏功した2症例

https://doi.org/10.14994/tohoigaku.59.133
https://doi.org/10.14994/tohoigaku.59.133
da337d9e-128a-4462-a223-7dab3f88ffac
名前 / ファイル ライセンス アクション
TOIZAG059003133.pdf TOIZAG059003133.pdf (397.3 KB)
Item type *学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-07-22
タイトル
タイトル 脳幹梗塞に起因した難治性吃逆に芍薬甘草湯が奏功した2症例(ja)
ノウカン コウソク ニ キイン シタ ナンチセイ キツギャク ニ シャクヤクカンゾウトウ ガ ソウコウ シタ 2 ショウレイ(ja-Kana)
NOKAN KOSOKU NI KIIN SHITA NANCHISEI KITSUGYAKU NI SHAKUYAKU-KANZO-TO GA SOKO SHITA 2 SHOREI(ja-Latn)
言語
言語 jpn
キーワード
主題 芍薬甘草湯吃逆脳梗塞Wallenberg 症候群Shakuyaku-kanzo-tohiccupscerebral infarctionWallenberg syndrome, 芍薬甘草湯, 吃逆, 脳梗塞, Wallenberg 症候群
Shakuyaku-kanzo-to, hiccups, cerebral infarction, Wallenberg syndrome
資源タイプ
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.14994/tohoigaku.59.133
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル Successful use of Shakuyaku-kanzo-to to treat intractable hiccups due to cerebral infarction of the brain stem: Report of 2 cases(en)
著者 原田, 雅史

× 原田, 雅史

ja 原田, 雅史
東邦大学医学部脳神経外科学講座(大森)

ja-Kana ハラダ, マサシ

en Harada, Masashi

Search repository
安藤, 俊平

× 安藤, 俊平

ja 安藤, 俊平
東邦大学医学部脳神経外科学講座(佐倉)

ja-Kana アンドウ, シュンペイ

en Ando, Shunpei

Search repository
福島, 大輔

× 福島, 大輔

ja 福島, 大輔
東邦大学医学部脳神経外科学講座(大森)

ja-Kana フクシマ, ダイスケ

en Fukushima, Daisuke

Search repository
植草, 啓之

× 植草, 啓之

ja 植草, 啓之
東邦大学医学部脳神経外科学講座(大森)

ja-Kana ウエクサ, ヒロユキ

en Uekusa, Hiroyuki

Search repository
北島, 悟

× 北島, 悟

ja 北島, 悟
東邦大学医学部脳神経外科学講座(大森)

ja-Kana キタジマ, サトル

en Kitajima, Satoru

Search repository
野本, 淳

× 野本, 淳

ja 野本, 淳
東邦大学医学部脳神経外科学講座(大森)

ja-Kana ノモト, ジュン

en Nomoto, Jun

Search repository
近藤, 康介

× 近藤, 康介

ja 近藤, 康介
東邦大学医学部脳神経外科学講座(大森)

ja-Kana コンドウ, コウスケ

en Kondo, Kosuke

Search repository
原田, 直幸

× 原田, 直幸

ja 原田, 直幸
東邦大学医学部脳神経外科学講座(大森)

ja-Kana ハラダ, ナオユキ

en Harada, Naoyuki

Search repository
宮崎, 親男

× 宮崎, 親男

ja 宮崎, 親男
東邦大学医学部脳神経外科学講座(佐倉)

ja-Kana ミヤザキ, チカオ

en Miyazaki, Chikao

Search repository
根本, 匡章

× 根本, 匡章

ja 根本, 匡章
東邦大学医学部脳神経外科学講座(大森)

ja-Kana ネモト, マサアキ

en Nemoto, Masaaki

Search repository
周郷, 延雄

× 周郷, 延雄

ja 周郷, 延雄
東邦大学医学部脳神経外科学講座(大森)

ja-Kana スゴウ, ノブオ

en Sugo, Nobuo

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 症例
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 脳幹梗塞に起因した難治性吃逆に芍薬甘草湯が奏効した2 症例を経験した.2 症例とも延髄外側に脳梗塞があり,眩暈,嘔吐,病側の顔面感覚障害と反対側の頸部以下の温痛覚障害,病側の小脳失調等を認め,Wallenberg 症候群を呈していた.症例1 は55 歳,男性.右延髄の脳梗塞後に5 日間以上持続する難治性吃逆を認めた.息こらえや咽頭刺激,chlorpromazine の内服で治療を行ったが軽快しなかった.芍薬甘草湯7.5 g/日を投与したところ,速やかに吃逆は消失した.症例2 は47 歳,男性.左延髄の脳梗塞後に難治性吃逆を併発した.咽頭刺激やmetoclopramide・chlorpromazine 投与で一時的に消失するも,断続的な吃逆を認めた.芍薬甘草湯7.5 g/日を投与したところ,吃逆は改善し,さらにchlorpromazine を追加することで完全に消失した.芍薬甘草湯は,副作用が少なく即効性の期待できる中枢性吃逆の治療薬の1 つとして考慮されるべき漢方薬であると考えられた.We describe the successful use of Shakuyaku-kanzo-toto treat 2 patients with intractable hic-cups due to brain stem infarction. The patients had developed lateral medullary infarction and presented with dizziness, vomiting, facial paresthesia, and cerebellar deficits on the infarction side; disturbance of pain sensation and temperature sensation below the neck on the contralateral side; and Wallenberg syndrome.Patient 1 was a 55-year-old man who had a right lateral medullary infarction, followed by intractable hiccups,i.e., hiccups persisting 5 days or longer. No improvement was noted after treatment with breath holding,pharyngeal stimulation, or chlorpromazine. However, treatment with 7.5g/day Shakuyaku-kanzo-topromptly resolved his hiccups. Patient 2 was a 47-year-old man who had a left lateralmedullary infarction, followed by intractable hiccups. Treatment with chlorpromazine and metoclopramide, in combination with pharyngeal stimulation, resulted in temporary improvement, but recurrence occurred shortly thereafter, and intermit-tent hiccups continued. Treatment with 7.5 g/day Shakuyaku-kanzo-to improved his hiccups, which com-pletely resolved after additional treatment with chlorpromazine. Shakuyaku-kanzo-tois an herbal medicine with limited side effects and potentially immediate action and should be considered for treatment of central hiccups.
書誌情報 ja : 東邦医学会雑誌
en : Journal of the Medical Society of Toho University

巻 59, 号 3, p. 133-137, 発行日 2012-05
出版者
出版者 東邦大学医学会
トウホウダイガクイガクカイ
The Medical Society of Toho University
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 00408670
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
レコードID
内容記述 TD00493288
資源タイプ(ローカル)
内容記述タイプ Other
内容記述 TOHO University Scholarly Publication
出版地
内容記述 東京
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-07 09:43:58.625098
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3