WEKO3
インデックスリンク
アイテム
第74回東邦医学会総会 パネルディスカッション:The Work Shift─働き方改革やCOVID-19感染症における各診療科の現状と取り組み─ コロナ禍での診療を通して見えてきた外科医の働き方
https://doi.org/10.14994/tohoigaku.2021-009
https://doi.org/10.14994/tohoigaku.2021-0097e98e0c1-36d9-41ad-96ca-cc81c021ee45
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | *学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-10-25 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 第74回東邦医学会総会 パネルディスカッション:The Work Shift─働き方改革やCOVID-19感染症における各診療科の現状と取り組み─ コロナ禍での診療を通して見えてきた外科医の働き方(ja) ダイ74カイ トウホウ イガクカイ ソウカイ パネル ディスカッション The Work Shift ハタラキカタ カイカク ヤ COVID-19 カンセンショウ ニ オケル カク シンリョウカ ノ ゲンジョウ ト トリクミ コロナカ デノ シンリョウ オ トオシテ ミエテ キタ ゲカイ ノ ハタラキカタ(ja-Kana) DAI74KAI TOHO IGAKUKAI SOKAI PANERU DEISUKASSHON THE WORK SHIFT HATARAKIKATA KAIKAKU YA COVID-19 KANSENSHO NI OKERU KAKU SHINRYOKA NO GENJO TO TORIKUMI KORONAKA DENO SHINRYO O TOSHITE MIETE KITA GEKAI NO HATARAKIKATA(ja-Latn) |
|||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題 | surgery, COVID-19, work shift | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.14994/tohoigaku.2021-009 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | 74th Annual Meeting of the Medical Society of Toho University Panel Discussion: Current status and efforts of each clinical department in work style reform and COVID-19 infectious diseases Work shift of surgeon learned through the medical treatment for COVID-19 Pandemic(en) | |||||||||||||||||
著者 |
前田, 徹也
× 前田, 徹也
× 船橋, 公彦
|
|||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 総説 | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 医療の高度化と細分化によって,近年の医療を取り巻く環境は様々な面から厳しく変わりつつある.そこへ2019年末に端を発したCOVID-19 pandemicが追い打ちをかけ,現在世界中が混沌としている.医療現場においては,見えない敵に対し個々が対応を迫られ,感染のリスクにさらされながらの医療の継続は,医療従事者の心身の体力を奪ってきた.世界中が疲弊している中でワクチン接種による感染収束が期待されているものの,いまだ明確なその出口を見つけることができていない.このような特殊な状況の中で,リモートワークは多忙な外科医にとっての働き方改革の一助となり,学会参加に向けた時間と経費の節約となることで,これまで難しかった家族とのコミュニケーションや論文作成などの自己研鑽に時間を回せるようになった.しかし未だ働き方改革の課題は山積しており,このようなワークショップを契機に,病院全体の意識改革が進み,医療の安全を担保しながら,皆が安心して働ける職場環境が構築されることを望む. | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 東邦医学会雑誌 en : Journal of the Medical Society of Toho University 巻 68, 号 3, p. 117-119, 発行日 2021-09-01 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 東邦大学医学会 トウホウダイガクイガクカイ The Medical Society of Toho University |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 00408670 | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
レコードID | ||||||||||||||||||
内容記述 | TD37871824 | |||||||||||||||||
資源タイプ(ローカル) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | TOHO University Scholarly Publication | |||||||||||||||||
出版地 | ||||||||||||||||||
内容記述 | 東京 |