ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 東邦医学会雑誌
  2. 第61巻
  3. 5号(p.217-256)

Late Chemotherapy-Induced Nausea and Vomiting after Cisplatin Treatment for Patients with Esophageal or Gastric Cancer

https://doi.org/10.14994/tohoigaku.61.218
https://doi.org/10.14994/tohoigaku.61.218
0d9424c0-3789-4050-941f-732ea77ab535
名前 / ファイル ライセンス アクション
TOIZAG061005218.pdf TOIZAG061005218.pdf (196.2 KB)
Item type *学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-11-14
タイトル
タイトル Late Chemotherapy-Induced Nausea and Vomiting after Cisplatin Treatment for Patients with Esophageal or Gastric Cancer(en)
言語
言語 eng
キーワード
主題 chemotherapy-induced nausea and vomiting (CINV)antiemeticsaprepitantpalonosetron悪心嘔吐制吐薬アプレピタントパロノセトロン, 悪心, 嘔吐, 制吐薬, アプレピタント, パロノセトロン
chemotherapy-induced nausea and vomiting (CINV), antiemetics, aprepitant, palonosetron
資源タイプ
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.14994/tohoigaku.61.218
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 食道癌または胃癌患者に対するシスプラチン投与後6日目以降まで残存する超遅発性嘔気・嘔吐に関する調査(ja)
ショクドウガン マタハ イガン カンジャ ニ タイスル シスプラチン トウヨ ゴ 6ニチメ イコウ マデ ザンソン スル チョウチハツセイオウキ オウト ニ カンスル チョウサ(ja-Kana)
SHOKUDOGAN MATAHA IGAN KANJA NI TAISURU SHISUPURACHIN TOYO GO 6NICHIME IKO MADE ZANSON SURU CHOCHIHATSUSEIOKI OTO NI KANSURU CHOSA(ja-Latn)
著者 西澤, 広介

× 西澤, 広介

ja 西澤, 広介
東邦大学医療センター大森病院薬剤部

ja-Kana ニシザワ, コウスケ

en Nishizawa, Kosuke

Search repository
島田, 英昭

× 島田, 英昭

ja 島田, 英昭
東邦大学医学部外科学講座一般・消化器外科学分野(大森)

ja-Kana シマダ, ヒデアキ

en Shimada, Hideaki

Search repository
伊藤, 正朗

× 伊藤, 正朗

ja 伊藤, 正朗
東邦大学医学部外科学講座一般・消化器外科学分野(大森)

ja-Kana イトウ, マサアキ

en Ito, Masaaki

Search repository
大嶋, 陽幸

× 大嶋, 陽幸

ja 大嶋, 陽幸
東邦大学医学部外科学講座一般・消化器外科学分野(大森)

ja-Kana オオシマ, ヨウコウ

en Oshima, Yoko

Search repository
谷島, 聡

× 谷島, 聡

ja 谷島, 聡
東邦大学医学部外科学講座一般・消化器外科学分野(大森)

ja-Kana ヤジマ, サトシ

en Yajima, Satoshi

Search repository
住野, 泰清

× 住野, 泰清

ja 住野, 泰清
東邦大学医学部内科学講座消化器内科学分野(大森)

ja-Kana スミノ, ヤスキヨ

en Sumino, Yasukiyo

Search repository
金子, 弘真

× 金子, 弘真

ja 金子, 弘真
東邦大学医学部外科学講座一般・消化器外科学分野(大森)

ja-Kana カネコ, ヒロノリ

en Kaneko, Hironori

Search repository
大林, 雅彦

× 大林, 雅彦

ja 大林, 雅彦
東邦大学薬学部臨床薬剤学研究室

ja-Kana オオバヤシ, マサヒコ

en Obayashi, Masahiko

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Background: Chemotherapy-induced nausea and vomiting (CINV) usually resolves within 5 days of chemotherapy initiation. However, some patients have CINV at 6 days or later after chemotherapy initiation (late CINV). We evaluated the incidence of late CINV and the effectiveness of aprepitant plus palonosetron in preventing late CINV. Methods: We retrospectively reviewed the records of 102 patients with esophageal or gastric cancer to determine CINV incidence on days 1 through 21 after initiation of cisplatin treatment. Sixty-six patients received a first-generation 5-hydroxytryptamine (serotonin) type 3 receptor antagonist, and 36 received aprepitant plus palonosetron. In addition, we compared the effectiveness of antiemetic regimens before and after administering aprepitant and palonosetron. CINV was defined as presence of grade 1 or higher vomiting or grade 2 or higher nausea. Results: In the aprepitant plus palonosetron group, the highest incidence of CINV (42%) was seen at 7 days after initiation of cisplatin treatment. CINV incidence started to gradually decrease at 8 days after cisplatin initiation. There was no significant intergroup difference in the incidence of late CINV. Conclusions: Late CINV may develop in patients receiving cisplatin for treatment of esophageal or gastric cancer. Our findings suggest that the widely used prophylaxis for delayed CINV resulting from highly emetogenic chemotherapy is not satisfactorily effective against late CINV. 背景と目的:抗がん剤により引き起こされる嘔気・嘔吐(chemotherapy-induced nausea and vomiting:CINV)は,投与後5日以内に消失すると考えられている.しかし,6日目以降も嘔気を訴える「超遅発性CINV」の患者も散見される.超遅発性CINVの発現頻度と,アプレピタント+パロノセトロンの制吐効果を調査した.対象および方法:食道癌または胃癌の患者102名を対象に,シスプラチン投与後21日間のCINV発現頻度を後ろ向きに調査した.アプレピタント+パロノセトロンの採用前後での制吐療法の効果も比較した.結果:アプレピタント+パロノセトロン群では,シスプラチン投与後7日目にCINV発現頻度が最高値(42%)となった.超遅発性期では,2群間の制吐効果に有意差はなかった.結論:シスプラチン投与を受ける食道癌または胃癌患者において,超遅発性CINVが存在することが示された.広く使われている制吐療法が,超遅発性CINVに対しては効果が十分ではないことが示唆された.
書誌情報 ja : 東邦医学会雑誌
en : Journal of the Medical Society of Toho University

巻 61, 号 5, p. 218-223, 発行日 2014-09
出版者
出版者 東邦大学医学会
トウホウダイガクイガクカイ
The Medical Society of Toho University
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 00408670
著者版フラグ
出版タイプ VoR
レコードID
内容記述 TD35615398
資源タイプ(ローカル)
内容記述タイプ Other
内容記述 TOHO University Scholarly Publication
出版地
内容記述 東京
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-07 11:21:21.178320
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3